最近の勉強
この数年、いろんな研修会、学会などのリモート開催が増えましたが、やはりオンラインだけでは限界があります。
最近はやっと実習付きの研修が増えてきたので、また色々と参加しています。
↓抜歯即時インプラントの実習・オペ見学(別府)
↓骨造成のセミナー・実習(福岡)
抜歯即時インプラントの第一人者による年間コース(セミナー・実習)(東京)
最近はオンラインセミナーに加え、月に2〜3回は、東京や福岡、大分と各地へ出向いて勉強を再開しております。
やっぱり実習付きの勉強は楽しい。
そのせいで、土曜が臨時休診になったりと患者様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
結婚10年
私事ですが、先日、結婚丸10年を迎えました。
お祝いで、スタッフが素敵な絵をプレゼントしてくれました!!
めちゃくちゃ嬉しい。
そして、先日、我が家で蟹鍋&お寿司パーティも。
コロナ禍で、スタッフみんなでご飯を食べる機会が全然なくなってしまい、、、とても寂しい思いをしていたのですが、全員抗原検査で陰性を確認してから、久しぶりにワイワイ騒ぎました。自宅に泊まったスタッフも^^
いろんなおしゃべりをしたり、ゲームをしたり。本当に楽しかった。
こういう時間ってとても大事だなと実感した1日でした。
令和4年12月・令和5年1月 診療案内
令和4年12月、令和5年1月の診療案内は下記の通りです。
年内は12月28日午前中までの診療となります。
年始は1月5日から開始の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
わんこの歯
我が家のわんこの歯がたまたま写真に撮れたので、今日はワンコの歯のお話でも(笑)
長ーいベロが出ているのがうちの長男ワンコのさくたろうです。
歯並び悪いですね。
人間も顎が小さい方は歯並びがガタガタになりやすいですが、わんこも同じなんでしょう。
動物の歯のことは分かりませんが、超小型犬の部類に入るので、顎が小さいのかな?
長男ワンコも次男ワンコも、乳歯が自然に抜けずに残ったので、去勢手術の時に残った乳歯を何本も抜歯していただきました。
「そのままにしててもいいけど、やっぱり磨きにくくて、歯周病リスクが上がりますよ」と、かかりつけの獣医さんからのアドバイスもありました。
歯並びが悪いと歯周病のリスクが上がるなんて、まさに人間と一緒!
妻がワンコの歯磨きを頑張っているのですが、なかなか思うようにはさせてくれず、、、
犬用のチキン味の歯磨き粉をつけていますが(笑)気分によっては舐めて終わりの日も多く、長男わんこは比較的綺麗ですが、次男わんこは着色が多く歯石も少しついています。
歯石取りやクリーニングの器械が使えるなら、ワンコ用のものを購入してやってあげたいですが、じっとしてないし、無理ですよね・・・
人間に住み着く歯周病菌の中には、親玉とも言える病原性の高い菌がいます。
その名は「ポルフィロモナス・ジンジバリス」
わんこに住み着く歯周病菌は、「ポルフィロモナス・グラエ」
ジンジバリスもグラエも、どちらもとても病原性の高い菌で、強力なタンパク分解酵素を持っています。
そして、ワンコの歯周病菌(グラエ)が飼い主の口腔内にもいたという報告も。
さらに、歯周病菌がさまざまな全身疾患と関連があることもわかってきています。
自分の歯はもちろん、愛犬家の方は、わんこの歯磨きも、お互い頑張りましょうね〜!!
ちなみに、次男わんこは、獣医さんから「着色が多いけど、あと2年現状維持ができたら、全身麻酔の歯石取りはしなくても大丈夫かも?」と言われています。
ワンコの歯石取りは全身麻酔になるので、体への負担も大きいですよね。
できれば歯磨きで綺麗にしてあげたいので頑張ります。
ちなみに、私は歯の専門家といえど、わんこや猫ちゃんの歯は、全部で何本あるのかすら知らないし、どの歯が乳歯でどの歯が永久歯かすら分かりませんでした(笑)
獣医さんはいろんな動物の歯もみて、全身の病気も診て、オールマイティで本当にすごいですよね!
10/2休日当番のおしらせ
令和4年10/2は当院が休日当番医となっております。
通常の診療時間と異なり、休日当番の診療時間は午前は9時〜12時、午後は13時〜17時ですのでご注意ください。
ご来院の際は、097-549-2418へお電話をお願いいたします。
令和4年10月11月診療案内
令和4年10月11月診療案内は下記の通りです。
よろしくお願いいたします。
さくら歯科をLINE登録しませんか?
この度、当院ではLINEで予約日時の確認ができたり、定期検診のお知らせを受け取ったりできるシステムを導入しました。
とても便利なシステムですので、ぜひお友達登録をお願いいたします。
※歯科予約システムGenifixの送信専用ページで、お問い合わせの返信や新規予約はできません。
お手数ですが、お問い合わせの際はお電話をお願いいたします。
また、登録にカルテ番号が必要となりますので、当院へ来院されたことのある患者様のみのサービスとなりますことをご了承ください。
受賞おめでとう!!
当院に5年以上通ってくれているお子様が、【第61回 歯と口の衛星図画ポスター・歯と口の健康標語コンクール】の大分県教育委員会・大分県学校保健会賞を受賞しました!!
先日、検診に来院した際、「応募するよ〜」と聞いていたので、歯科医師会から受賞者の一覧が送られてきた時に一番にチェックしました。
_
とっても上手!
皆様は8020運動をご存知でしょうか?
80歳までに20本の歯を残しましょうという運動です。
生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように、平成元年から始まりました。
でも本当の理想は28本全ての歯を残したい。
8028はまさに私たち歯科医療従事者が目指しているところです。
よく知っていたね。絵の歯の本数もバッチリ!
ちゃんと定期的に通って頑張っているお子様がこうやって応募しようと思ってくれたこと、さらには賞を受賞するなんて、私たちもとても嬉しいです。
8028目指して、これからも歯磨き頑張ろうね〜!!
わんこも夏バテ
本当に暑い日が続きますね。
最近は暑すぎるので早朝にわんこの散歩に出かけています。
6時台に出かけるのですが、それでももう暑い・・・
犬は人間よりもアスファルトに近いので余計に暑さを感じるそうですね。
早朝と夜、1日2回散歩に行ったりすると、その時は元気に歩くのですが、家では元気がありません。
我が家はわんこのために留守番中も24時間冷暖房完備なので・・・どうやら散歩中の暑さで夏バテしているようです。
時々吐いたり、いつも家で元気にボール遊びしようと誘ってくるのに、遊ぼうともしない。
なので、最近は散歩の時間を短くしたり、あまりに暑そうだったら途中で抱っこして無理させないようにしています。
うちの犬は、元々「散歩に行くよ」とハーネスやリードを見せると小屋に逃げ込むくらい、散歩を嫌がるんですよね・・・ 🙄
なので、散歩を控えめにするとすっかり元気です(笑)
人間も、この暑さにやられそうですね。
皆様も暑さにやられないように、どうぞご自愛くださいね。
お互いが患者役になって練習
当院では毎月院内勉強会を行なっています。
外部から講師の先生をお呼びしたり、ズームで勉強会を受講することもありますが、基本に立ち返って、お互いが患者役となって練習することも。
今月はこんな感じでした。
まずは私からインプラント治療に関する細かい説明を行いました。
型取りした後、どのような工程で被せ物ができるのか。そういう細かいところまで勉強してもらっています。
そして、噛み合わせの違いなどについても復習。
最後は、2人患者役を決め、目隠しをして、誰から検査されているかわからない状態で、全員に歯ぐきの検査をしてもらいました。
そして患者役は素直に感想を述べます。
何番目の人はミラーが当たって不快だったよ、何番目の人はスムーズだった、何番目の人は突然痛い、何番目の人は触られている手が優しいなど。
そうすることで、自分の技術の改善点が見えてきます。
歯のクリーニングもお互いに実施して、感想を伝え、改善点を探します。
歯科医療は技術力もとても大切。
毎日行っていることでも、お互いが患者役になることで色々見えてくるので、こういう相互実習がとても大切だと思います。
バキュームを置く位置、お口の引っ張り方、型取りの仕方、上手な人がお手本になって改めて練習しました。
皆様も、もし口を引っ張るのが痛かったりしたら遠慮なく教えてくださいね。
« Older Entries Newer Entries »